안녕하세요!
今回はTOPIKの쓰기の書き方について説明していきます。
쓰기はとにかく苦手意識を持っている人は多いと思います。
쓰기って解ける気がしない。そもそもどうやったら点数を取れるようになるんだろう。
でも、大丈夫です!
これはTOPIK第73回目の僕の結果(上のグラフ)と全体の平均(下のグラフ)です。実際に、全体の平均が41点と쓰기がやはり듣기や읽기に比べて低い点数となっています。
自分も듣기や읽기に比べれば低い点数でしたが、それでも70点以上を取ることが出来ました。韓国語初心者から語学院に通い9ヶ月、二回目のTOPIKのでした。一回目の쓰기は72点でした。
쓰기は決められた文字数以上書くことと、その次に表現や文法や単語などのレベルを求められます。つまり、全部かけたとしても高得点は狙えないということです。
今回紹介する内容は、僕が쓰기に臨むにあたり覚えていったり、実際に使った、쓰기で使える表現や文法、単語について紹介していきます。単語や文法の基本的な能力はもちろん、必要になりますが、この内容をマスターすれば70点以上取ることが出来ます。
今回は特に쓰기54番の書き方を説明していきます。
正直、쓰기54番は抵抗感が大きい人も多いともいます。bal1
なにせ短い時間で600文字以上をハングルで書かなければならず、その作文の議題も日本語で考えても難しいと思う内容が多いからです。
でも、54番も形が毎回決まっている試験の一つです。つまり、書き方があり、コツがあります。
なにも韓国人のように韓国語で自由に自分の意見を書ける能力がなくても、しっかり準備していけば十分に高得点を取ることは可能です。
(もちろんあったことにこしたことはないですが…)
しかも54番は50点も配点があります。
これを逃すのはあまりにももったいないです。特にTOPIKで高得点を取るためには避けては通れない道でしょう。
韓国語の勉強し始めたころには54番はとても克服不可能な高い山に見えるかもしれません(分かりませんが、自分はそうでした。)
でもコツコツと準備していけば余裕の笑みを浮かべ54番をスラスラと解いているそんな自分になることが出来ます。
むしろ、早く終って頑張っている周りを見渡す…
そんな自分を描きながら勉強を始めましょう。
基本的な54番の書き方はこの記事に書いてあるので、まだ読んでない人はぜひ確認してください。今回はこの上にプラスとなる内容です。
それでは早速始めましょう!
より高い点数を得るための自分の表現を手に入れろ
いくら600文字以上を書いたとしても、その文章が小学生並みの簡単な文章で、同じ表現を繰り替えして使っていると自然と点数は下がります。
気を付けてください。
なので公開されているTOPIKの過去問や参考書からこの表現いいなってっていうのをドンドン盗んでいきましょう。
自分で文章を考えたり、するよりかは直接쓰기の過去問や参考書の解答から使われている表現をまねした方がいいでしょう。
・いいなっと思った表現はいつでも見返すことが出来るように携帯でも紙でもいいので、쓰기54番の表現をまとめたものを作る。
自分は過去問を中心的に쓰기の表現を勉強しました。
今回はTOPIKの過去問の中にあった表現の中で自分がこの表現良いなっと思ったものを紹介していこうと思います。
쓰기重要表現
まず쓰기の重要表現から紹介していきます。以下の表現は54番を書こうと思ったら必ず使う表現です。
~기 위해서(는) 〜のために(は)
~하는 데 ~するのに
~기 때문에 ~だから、~のせいで
文末の場合は
となります。
良く使われる動詞
次に54番でよく使うことになる動詞です。
54番は何かを客観的に説明する内容が多いため普段の会話ではあまり使わないような下の表現を使うことが多いです。
이루다 成す
진행되다 行われる
영향을 미친다 影響を与える
そして動詞ではないですが次の表現も覚えて置いたらいいでしょう。客観的なことを述べないといけない쓰기でよく使われる表現です。
作文や公式的な場で使える表現
次にかっこいい表現を紹介していきます。
文頭系
일반적으로 一般的に
文中系
느냐 〜するのか
ex)사느냐 죽느냐 생사가 걸린 문제
生きるか死ぬか生死がかかっている問題
인지 아닌지 〜か〜なのか (上と同じ意味で異なる表現。)
文末系
ただ해야한다(しなければいけない)と書くよりもいいでしょう。
중요한 역할을 한다. 重要な役割をする。
これもただ중요하다(重要だ)と書くより採点されるときに出来る印象を与えます。
基本的な54番の書き方はこの記事に書いてあるので、まだ読んでない人はぜひ確認してください。基本があっての今回の内容です。
TOPIK53番の勉強法はこちら。53番こそ、少しの対策でしっかり点数を取ることが出来るのでぜひ読んでみてください。
以上です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
この記事が皆さんのTOPIKの勉強の助けになれば嬉しいです。
韓国語能力試験(TOPIKⅡ)オススメ参考書はこちら↓
コメント